
【オーガニック野菜BOX】無農薬・有機栽培のいとう農園のご紹介!
こんにちは。FARMERS AGENCYです。
今回は【オーガニック野菜BOX】にてご用意しているお野菜を作ってらっしゃる、無農薬有機栽培の伊藤農園の伊藤さんのご紹介です。
『全くのゼロからの農業スタート』
伊藤さんは京都からご家族で移住し、北杜市で無農薬栽培を20年続けていらっしゃいます。移住されるまで全く農業の経験はなかったそう。
転職を考えてらっしゃった時の奥様の「農業なんてどうかなぁ」という一言から、農業に興味をもたれたそうです。
「山が好きだから移住なら長野か山梨」と参加した就農フェアにて、山梨のブースの方がすいていたことがきっかけで、山梨に移住を決められたとか。
その後、小渕沢の農家さんの元に通い、「農業はやっぱりおもしろい!!」と会社をやめて3ヶ月で移住されたそうです。スピード!!
今では4ヘクタールの畑で60種類ほどの野菜を栽培されていらっしゃいます。
『育てるのは自然、自分はその手伝い』
伊藤さんのお野菜は全て無農薬。そして有機JAS認証もとっておられます。
八ヶ岳エリアで無農薬・有機栽培で農業を行う農事組合法人、グッドファームのメンバーでもいらっしゃいます。
ハウス栽培などはされておりません。そのため、天候にはどうしても左右されてしまいます。穏やかな天気が続いたときは作柄もよくなります。反対に、雨が続いたり、極端に乾燥してしまったり、、、こればかりは、人の力が及ぶところではない。
だからこそ、あまり栽培方法にはこだわらず、畑には鶏糞だけしかいれずに、それ以外のことはまったくされないそうです。
「自然に育ててもらっている。自分はその手伝い」と伊藤さんはおっしゃいます。
なるべくシンプルに作れば、それで十分美味しい、と。
『生命力が強い!だから長持ち。』
しかもさらにすごいのは、本当に長持ちするんです。生命力が強いのでしょうか。
以前頂いた赤大根、使いきれず1ヶ月置いてしまったことがありました。
恐る恐る包丁を入れてびっくり!中からツヤツヤした水分が溢れてきて、野菜はもちろん綺麗な真っ赤。いくら根菜といえど、この美しさ!お野菜はまだちゃんと生きていたんですね。
これは極端な例えですが、どのお野菜もとっても強い。またしても、一人暮らしや、ご家族が少ない方にこそオススメしたい。冷蔵庫の中で忘れられ、しなっとなって食べられない、なんて回数が格段に減ります。
ま、ほとんどは美味しいのですぐ食べてしまって、その心配もそもそもないんですが。
無農薬・有機、というとちょっと難しく感じられる方もまだいらっしゃるかと思います。もちろん農家さんたちは信念があって、いろいろな困難を乗り越えてつくってらっしゃいます。でもお客さんには、難しいことは気にせずに、まず食べてみてほしいのです。
こちらから↓是非どうぞ!!